ロボットプログラミング D-SCHOOLオンライン
うちの子がハマっているマインクラフト。
ゲームばっかりしてないで、なんか将来役立つことを・・・。
って思いますよね。
親なら。
たしかにマイクラは面白いんですけどね。
しかも、小学校でもプログラミング教育が2020年から必修化になるって聞いて、探したんですね。
プログラミング教室を。
だって、うちの子に合ってそうだったから。
でも、ウチ、田舎なので通えるところに無いんです。
諦めかけていたら、オンラインの小中学生向けプログラミング教室を見つけました。
それが、こちら。
D-SCHOOLオンライン
というところです。
サイトを見ると、マイクラが学びに変わる!というところに惹かれちゃったんですよね。
早速、今夜にでもパパに相談してみようと思っています。
なんか、これなら、飽きっぽいうちの子も興味を持って取り組んでくれそうな感じがしています。
ちょっと、反応が楽しみですね。
14日間の無料お試しもあるので、これは是非ヤラせてみたいと思っています。
一緒に始める人いませんか?
さいごに
ブログランキングに参加しています。こちらのバナーをポチッとクリックしてもらえると私に一票入ります。
ついでに私のテンションもぴょこっと上がります。
ぜひ! お願いします。m(_ _)m

にほんブログ村

ありがとうございました。
関連記事
-
-
マリッジアドバイザー養成講座
「マリッジアドバイザー養成講座」があるんですね。 はじめて知りました。 婚活とか …
-
-
漢字童話
「漢字童話」ってあるんですね。 小学生が習う漢字1006字が全て読める童話なんで …
-
-
息子が受験を決意しました
ウチの息子は5年生です。 ついこの前までは、剣道の強い近くの公立中学に進学すると …
-
-
ABCクッキングスタジオで楽しくお料理
会社帰りに会社の同期、先輩とその友達の4人でABCクッキングスタジオに通っていま …
-
-
朝日小学生新聞を取りはじめました。
息子が受験を決意したのに合わせて、朝日小学生新聞を取りはじめました。 正確に言う …
-
-
もち米
年末が近づいてくると、おばあちゃんがお餅をつくんです。 うちの分の鏡餅も毎年お願 …
-
-
日能研の中学受験合格者の声セミナーに参加してきました。
パパがこんなのあるから行ってきたら?と教えてくれた日能研のセミナーに参加してきま …
- PREV
- 太るサプリが届いたよ。
- NEXT
- クマイリー 赤ちゃんぐずり泣き対策