140cmの子供の自転車に最適なタイヤサイズとは
小3の娘は130センチ、小5の息子は140センチです。 昨日自転車を買いにイオンバイクに出かけました。
140cmに26インチはちょっと厳しい
結論から言うと、140cmに26インチは少々厳しい。フレームデザイン次第では、サドルを目一杯下げればなんとか乗れるのもありそうです。
実際、今回のお店には1種類だけ息子がまたいでなんとか両足がつく26インチの自転車がありました。でも、色やデザインが気に入らなかったようで、自転車購入は保留。別の店やネットでも探すことに。
ジュニア向け自転車の26インチにも足がつくのがあったのだけど、どうしても大人用のがいいらしい。まー小5くらいになるとそーなのかな。
お店に、「友達が乗ってるのと同じ!」という自転車があったけど27インチ。うちの子と同じくらいの身長なんだけどな~。危なくないのかな。
跨いでみて両足がしっかりと付くのが安全サイズだそうです。でも息子はどーしても24インチは嫌なんだとか。
150cmくらいからなら26インチでも大体大丈夫なかんじでしたけどね~。たくさん食べて早く大きくなりな!
自転車を買い換えるキッカケ
うちの子は普段あまり自転車に乗らないのですが、最近、お友達と自転車で遊びに行く機会があって、うちの子供だけお子ちゃま自転車だったんですね。
お友達は、大人が乗るような自転車に乗っていたので、「私もああいうのがいい。新しく自転車買って~」とじいじばあばに訴えたわけです。
まあ、流石に今の自転車は体に合ってないので、今日買いに行くことに。
正月に、じいじばあばからも「まだ買ってないの?はよ買ってあげな。」とせっつかれたので。
サイフはじいじばあばm(_ _)m
自転車の選び方
店に入ると、いかにも職人っぽい初老のメガネをかけた店員さんが体に合った自転車の選び方を丁寧に教えてくれました。
まず、身長でタイヤサイズがおよそ決まります。フレームデザインによっては、サドルが低いところまで下がるものもあるので、実際に跨いでみて両足がしっかりと付くならOK。
あとは、変速ギア付きかギアなしか。
そして、最後は色やデザインで。
という感じでした。
子供の場合、身長が伸びるので、見越して大きめサイズを買おうとする人もいるけど、3年位で買い換えると考えて、体にあったものを選ぶことが大切とのことでした。無理して大きな自転車に乗せて怪我でもしたりしたら元も子もない。安全第一で!と言われました。
130cmなら24インチ
130センチの娘は22か24インチが良さそう。24ならサドルとハンドルを目一杯下げた状態で跨いで両足が着きました。それもつま先立ちじゃなくて少しかかとを浮かせた程度までしっかり地面についているので安全そうです。身長が伸びても、あと3~4年位はこれで大丈夫そうです。
デザインも仲のいいお友達が乗っている自転車の色違いに決めました。
この辺は女子ですね~。
さいごに
ブログランキングに参加しています。こちらのバナーをポチッとクリックしてもらえると私に一票入ります。
ついでに私のテンションもぴょこっと上がります。
ぜひ! お願いします。m(_ _)m

にほんブログ村

ありがとうございました。
関連記事
-
-
外壁塗装屋根 見積り術
私は夜にポチポチとネットを見るのが楽しみなんです(笑) これが楽しい時間ですね! …
-
-
Goodモバイル
旦那が・・・iPhoneを落として画面にひびが入りました(笑) お出かけする予定 …
-
-
フワンヘアーためしてガッテン
「ためしてガッテン」で紹介された 「フワンヘアー」ってありますよね。 育毛剤で調 …
-
-
高圧スチーム
「高圧スチーム」ってやっぱり欲しいですね。 以前はケルヒャーの高圧洗浄機を持って …
-
-
マフラー
先日、家族3人で九州に行ってきました。 息子を連れて新幹線で出かけるのははじめて …
-
-
デコルミナ
部屋の照明一つで、部屋のイメージが変わりますよね。 旦那はお洒落なライトにしたい …
-
-
自転車専用雨よけシールド dryve
面白いものを見つけました!! 「自転車専用雨よけシールド dryve」 スイス生 …
-
-
吐き癖がついてしまいました。
先日の胃腸炎は、最後にパパが感染して終わりました(T_T)。 まーおなじトイレを …
-
-
ブリジストン ブリザック
母親が新しいスタッドレスタイヤを買うと言い出しました。 何かあると母親は電話をし …
-
-
外壁リフォーム安く見積もり術
先日の続きで・・・ 「外壁リフォーム 安く見積もり術」についてまとめてみました! …
- PREV
- 吐き癖がついてしまいました。
- NEXT
- 息子が受験を決意しました